
社会人におすすめの英語・英会話の勉強法。スクール?それとも独学?
英語なんて日本に住んでいる限り使う事もないから、やらなくてもいいや、そう思って学生の頃はロクに勉強をしてこなかった。実際、必要最低限、いわゆる「紙の試験」である程度の点数を取るところまでの知識さえあれば、高校にも大学にも進学できたし、就職活動でも英語がネックになるような事もなく、無事社会人になり、会社に勤めて平穏な日常を送れていた。海外旅行に一度も行ったことが無いというわけではなかったが、近場のアジア諸国では日本語だけでもどうにかなってしまい、わずかな旅行会話の知識さえあれば何の問題も無かったし、一度だけ訪れたヨーロッパは完全なるパッケージツアーだったため、現地語はおろか英語すらひと言も喋らずに(まぁ、ありがとうのひと言ぐらいは口にはしたが)帰って来られた。そうら見ろ、やっぱり島国日本では英語なんて喋れなくたって何の問題も無く生きていけるんだ。そう思っていた。この私の持論は、半分は正しかった。確かに英語が喋れなくても、生きてはいける。ただ「何の問題もなく」というのはどうやら少し認識がずれていたようだった。